【SEO対策】ブログのSEO対策 無料ブログサービスと独自ブログどっちがいいか?
最近、オウンドメディアマーケティングでブログを立ち上げる人が増えています。
ブログを新規で立ち上げる時に、無料ブログサービスと独自ブログどっちがいいか?

無料ブログにするか独自ブログにするか?
ブログを新しく立ち上げようと思った時に最初に疑問に思うのが、無料のブログシステムを使うか独自のブログにするかではないでしょうか?
無料ブログとは、ライブドアブログやアメーバブログなどのような無料で登録して使えるブログサービスのことです。
独自ブログとは、レンタルサーバーなどを借りて、WordPressなどをインストールして、始めるブログのことです。
メリットでメリットを表にまとめます。
無料ブログ | 独自ブログ | |
独自ドメインを使えるか? | ○ ※1 | ◎ |
親ドメインからの被リンク | ◎ | × |
アクセスの上限 | なし | あり |
HTMLの自由度 | △ | ◎ |
※1 有料プランを使うことで独自ドメインが使用可能になるサービスがある
無料ブログのメリットは、親ドメインからの被リンクを受け取れます。
たとえば、ライブドアブログならライブドアのブログ一覧ページがライブドアブログのTOPページにあります。
そこから、新着のブログが紹介されたり、新着の記事が紹介されますので、ほとんどの場合は、ブログサービスのTOPページから被リンクがもらえます。
ブログサービスのTOPページは評価が高いページが多いので、そこからの被リンクがあるのがメリットです。
ブログサービスのTOPページに新着記事が載ることは、TOPページからのトラフィックもありますので、かなりプラスになると思います。
さらに無料ブログのほうが優れているのは、アクセスが増えた場合のサーバーの許容量が大きいことです。
独自ブログを立ち上げレンタルサーバーを借りるとどうしても借りたレンタルサーバーの許容量がネックになり、アクセス数が増えたときにはサーバーがダウンしてしまう場合があります。
ブログサービスだとその点は、許容量が大きいのであまり問題になりません。
独自ブログのメリットは、HTMLの自由度が高いことです。
自由にサイトを構築でき、サイトの構成、デザインや広告の配置などを自分で思うようにできます。
無料ブログサービスですと有料プランを使っても、できることは限られており、最悪はGoogleのウェブマスターツールを利用できない場合もございます。
無料ブログと独自ブログはどっちがSEO対策に有利か?
SEO対策という観点からでは、どちらのブログが有利でしょうか。
最初は、無料ブログサービスが有利で、最終的には独自ブログが有利だと思われます。
無料ブログサービスは、最初にもあげたブログサービスのTOPページからの被リンクやアクセスなどがあり、内部構造の最適化やスマホ対応(モバイルフレンドリー対応)など、自動でやってくれるさまざまなメリットがあります。
半面、自由度は低く、検索エンジンの仕様変更への対応がサービスの改良待ちだったり、自分だけではなく、同じサービスを使っているほかの人のブログがスパムだったときにその影響をブログサービスのドメインが受けてしまい、ブログサービス全体がインデックス削除されたりすることが過去に起こったことがあります。
独自ブログは、最初は、被リンクもなく、自分で内部構造の最適化やスマホ対応をしなければなりませんが、自由度が高いので、検索エンジンの変更への対応がすぐできたり、ペナルティの危険性も自分のブログ以外にありませんので、自分で気をつけるとこでコントロールできます。
どんな人が無料ブログ・独自ブログを使う方が良いか?
企業が、オウンドメディアとしてブログを立ち上げる場合は、独自ブログにしたほうがいいでしょう。
WEBサイトを作成できる人材がいて、本格的に取り組む場合は、自由度が高い独自ブログを運営するほうが手間はかかりますが、正しい手法で運営することで得るものを多いと思われます。
無料ブログサービスを利用したほうが良いと思われる人は、自分でWEBサイトを作れない(HTMLがかけない)人や手間をかけずにブログを運営したい人などは無料ブログをお勧めいたします。
無料ブログサービスは、サービス側が自動でいろいろやってくれるので、自分でやる手間が省けます。
アクセスを集める部分もブログサービスTOPページや最新の記事ページ、たとえば、はてなブログのホットエントリーなどのページなどからのアクセスが期待できます。
ブログを立ち上げる際にどの程度の手間をかけれるのか、最終的にどのくらいのアクセス・成果を目指すのかを最初に決めて、どちらのサービスが自社に合うかを見極めてください。
無料ブログ・独自ブログ まとめ
上記ではあまり触れませんでしたが、無料ブログサービスを使用する場合でも有料プランを使って独自ドメインを設定することをお勧めいたします。
本格的にブログで集客をしていくうえで、独自ドメインのメリットは多くありますので、無料ブログサービスの最初にもらえるURLではなく、独自ドメインを使ってください。
最後に無料ブログサービスの最大のデメリットは、サービスが終了する危険があることです。
サービスが終了してしまうとそのブログが使えなくなってしまいますので、注意してください。