SEOの実験やデータ分析など公開

SEOの疑問を実験で解明しブログ配信【SEOラボ】

  • 運営情報

オーガニック検索とは?対策のメリットや流入を増やす方法など初心者にわかりやすく解説!

SEO

オーガニック検索とは、インターネット検索結果に表示される有料検索(広告)を除いた検索結果のことです。
別名、「自然検索」とも呼ばれます。
このオーガニック検索には、所定の条件を満たすことで誰でもWebサイトを表示することができます。
例えば、Googleの検索エンジンにサイトを表示したい場合は、Googleのガイドラインを考慮して作成したWebサイトをサーバー上に公開するといった具合です。

\申し込みは簡単!今なら、調査結果資料無料配布中!SEO無料調査を申し込む
\DLは簡単!今なら、SEOの基本丸わかり資料無料GET!イチから学ぶ「SEOの教科書」を無料ダウンロードする

また、オーガニック検索にサイトが表示されれば、ブランディングや検索流入の獲得が見込めます。
とくに検索流入の獲得によって、Web集客の安定化につながります。
そのためには、SEO対策が必要です。

一方、SEO対策しても、検索流入が減少することもあります。

なので、その減少を補填するためにも、オーガニック検索以外のアクセス流入を獲得するための対策も適宜検討しましょう。

こうした、オーガニック検索含めたアクセス流入の推移を確認するには、Googleアナリティクスやサーチコンソールといった専用ツールを使うことをおすすめします。

この点踏まえて、今回は、オーガニック検索の定義、オーガニック検索の対策メリットや流入を増やす方法など中心に、初心者にもわかりやすくポイントをまとめて解説したいと思います。

オーガニック検索とは?対策のメリットや流入を増やす方法など初心者にわかりやすく解説!

オーガニック検索とは?

オーガニック検索とは、インターネット検索結果に表示される有料検索(広告)を除いた検索結果のことです。
別名、”自然検索”とも呼ばれます。

このオーガニック検索は、検索エンジンのベースとなる機能です。
もう少し言うと、この機能は、GoogleやYahoo、Bingなどの有名な検索エンジン含めた世界中のあらゆる検索エンジンが取り入れてるメイン機能となります。

また、昨今は、検索エンジンによっては、個人の興味関心に基づいたオーガニック検索を表示することも可能となってます。

\申し込みは簡単!今なら、調査結果資料無料配布中!SEO無料調査を申し込む
\DLは簡単!今なら、SEOの基本丸わかり資料無料GET!イチから学ぶ「SEOの教科書」を無料ダウンロードする

有料検索(リスティング広告)との違い

オーガニック検索と有料検索の違いは、主に2つあります。
それは、「表示される位置」と「表示にかかる費用」です。

  • 表示される位置が違う
  • 表示にかかる費用が違う

表示される位置

有料検索は、検索結果の上部に広告のラベル付きで表示されます。(赤枠部分)
その有料検索の下に、オーガニック検索が表示されます。(青枠部分)

オーガニック検索が表示される位置

このように、オーガニック検索と有料検索は、表示される位置が違います。

表示にかかる費用

有料検索は、対象の検索エンジンが運営する広告サービスにお金を払うことで表示できます。
例えば、Google広告でお金を払ってリスティング広告を出稿すれば、Googleの有料検索に表示することができます。

一方、オーガニック検索は、SEO対策を行うことで表示できます。
このSEO対策を業者に依頼すれば、お金がかかります。
ですが、このSEO対策の知識があれば、自身でサイトの最適化ができるので、無料でオーガニック検索に表示することができます。

つまり、有料検索の表示には必ず費用が発生するが、オーガニック検索は自分次第で費用を抑えることができるというわけです。

このように、オーガニック検索と有料検索は、表示にかかる費用が違います。

\申し込みは簡単!今なら、調査結果資料無料配布中!SEO無料調査を申し込む
\DLは簡単!今なら、SEOの基本丸わかり資料無料GET!イチから学ぶ「SEOの教科書」を無料ダウンロードする

オーガニック検索にサイトが表示される仕組み

オーガニック検索にサイトが表示される仕組みは、主に、クロール、インデックス、検索アルゴリズムの3つが深く関わってます。
例えば、Google検索エンジンであれば、まず、Googlebot(Googleのクローラー)がサイトの情報を取得します。
そして、その情報をGoogleインデックスというデータベースに格納(登録)します。
さらに、登録した情報と検索アルゴリズムを照合した結果、より有益な情報を持つサイトが優先的にオーガニック検索に表示(ランク付け)されるというわけです。

これが、オーガニック検索にサイトが表示される仕組みとなります。

\申し込みは簡単!今なら、調査結果資料無料配布中!SEO無料調査を申し込む
\DLは簡単!今なら、SEOの基本丸わかり資料無料GET!イチから学ぶ「SEOの教科書」を無料ダウンロードする

オーガニック検索でSEO対策したときのメリット

オーガニック検索でSEO対策すればサイトが表示されて、ブランディングになります。
また、表示されたサイトを検索ユーザーがクリックすれば、検索流入の獲得につながります。
このように、ブランドの認知拡大やアクセス数の増加に寄与する点が、オーガニック検索でSEO対策したときのメリットとなります。

  • ブランディングになる
  • 検索流入の獲得につながる

ブランディングになる

オーガニック検索結果にサイトが表示されれば、ブランディングになります。
例えば、タイトルやディスクリプションに会社名やサイト名、商品名などの商標を入れてサイト構築したとします。
そうすれば、検索結果のスニペットにその商標が表示されます。
結果的にその商標が、検索ユーザーの目に触れる機会が増えるので、ブランディングになるというわけです。

また、タイトルやディスクリプションに商標名がなくても、魅力的なスニペットなら検索ユーザーはサイトをクリックします。
そうすれば、ランディングしたユーザーは、運営情報など含めたサイトの中身を閲覧するので、認知拡大につながります。

このように、ブランディングできる点が、オーガニック検索にサイトを表示したときのメリットの1つとなります。

さらに言えば、ブランディングによって、指名検索やダイレクトアクセスが増えやすくなります。
そうなれば、サイト全体のアクセス数の増加が期待できるでしょう。
付け加えて、ブランディングが促進できれば、SEOで重要なE-A-Tが高まります。
結果的に、Googleに評価されやすいサイトにすることができます。

検索流入の獲得につながる

オーガニック検索結果にサイトが表示されれば、検索流入の獲得につながります。
例えば、検索数を考慮した良質なサイトを作成して、そのサイトを検索上位化させたとします。
そうすれば、検索ユーザーがクリックして自身のサイトに流入します。
結果的に、検索流入の獲得につながるというわけです。

このように、検索流入の獲得につながる点が、オーガニック検索にサイトを表示したときのメリットの1つとなります。

一方、質の低いサイトを作成すれば、Googleに評価されません。
そうなれば、検索上位化に至らないので、検索流入の獲得につながらないでしょう。

\申し込みは簡単!今なら、調査結果資料無料配布中!SEO無料調査を申し込む
\DLは簡単!今なら、SEOの基本丸わかり資料無料GET!イチから学ぶ「SEOの教科書」を無料ダウンロードする

オーガニック検索から流入を増やす重要性

オーガニック検索から流入をうまく増やせば、売り上げが安定します。
例えば、ターゲットユーザーや検索数を考慮して選定したキーワードで良質なページを作成して、上位化させます。
そして、そうしたページを増やします。
そうすれば、親和性のある良質なユーザーが訪問するので、CVが見込めるユーザーも増えやすくなります。
結果的に、売り上げ向上につながるので、オーガニック検索から流入を増やす重要性が高いというわけです。

一方、ただオーガニック検索流入を積み上げても、売り上げは安定しません。

ちなみに、オーガニック検索以外に、参照(リファラー)、ダイレクト、SNS、有料検索などの流入元があります。
これらからも、良質なユーザーが獲得できますが、積み上がりづらいです。
なので、副次的に考慮し、オーガニック検索流入をメインに良質なユーザー数を積み上げて、売り上げ向上を目指すことが重要です。

\申し込みは簡単!今なら、調査結果資料無料配布中!SEO無料調査を申し込む
\DLは簡単!今なら、SEOの基本丸わかり資料無料GET!イチから学ぶ「SEOの教科書」を無料ダウンロードする

オーガニック検索から流入を増やす方法

オーガニック検索から流入を増やすには、キーワードの検索数を考慮して作成したページを作成します。
また、検索で上位表示させたり、構造化データをマークアップします。

  • キーワードの検索数を考慮してページを作成する
  • 上位表示する
  • 構造化データを活用する

キーワードの検索数を考慮してページを作成する

キーワードの検索数を考慮してページを作成するには、まず専用ツールを活用します。
例えば、キーワードプランナーを使って、キーワードの検索数を調べます。
そして、100~1000などの検索数を見つけて、実際にユーザーに検索されてる需要のあるキーワードを選定します。
その選定したキーワードを軸にして、ページを作成します。
そうすれば、そのページがインデックスされて上位化したときに、検索ユーザーの訪問が見込めるというわけです。

さらに言うと、こうしたページを増やせば、検索ユーザーの訪問がどんどん積み上がります。

こうして、キーワードの検索数を考慮してページを作成することが、オーガニック検索流入を増やすためのポイントとなります。

一方、検索数が「0」のキーワードでページを作成すれば、検索ユーザーの訪問が見込めない可能性があります。
そして、そうしたページばかり増やしても、検索流入がうまく積み上がりません。
結果的に、オーガニック検索流入が増えずらいでしょう。

上位表示する

上位表示するには、SEO対策を行います。

主にこれらを考慮したサイトをしっかりインデックスさせるようにSEO対策します。
そうすれば、ページごとの質が上がって、サイト自体の品質が高まるので、Googleに評価されやすくなります。
結果的に、キーワードの検索順位が軒並み上位化して、検索ユーザーの訪問が増えるというわけです。

こうして、上位表示することが、オーガニック検索流入を増やすためのポイントとなります。

ちなみに、ただ上位表示しても、オーガニック検索流入が増えないことがあります。
具体的には、キーワードの検索数を考慮しなかった場合です。
これについては、先述してるので、併せてご覧ください。

一方、上位表示しなければ、検索ユーザーの訪問も増えずらいでしょう。
もう少し言うと、50位や100位などの検索結果2ページ目以下であれば、検索でのクリック率が低くなります。
この場合、自身のサイトをクリックして訪問する検索ユーザーが少ない、もしくは皆無なので、オーガニック検索流入が増えずらいというわけです。

ちなみに、SEO対策の知識が無くて自身でできない場合は、専門業者(会社)に依頼することも検討できます。

構造化データを活用する

構造化データを活用するには、検索でのクリック率がより向上しそうなものを考慮します。
例えば、リッチリザルトの中でも、CTR(検索でのクリック率)が高い「よくある質問(FAQ)」の構造化データを活用します。

この構造化データをマークアップする際には、FAQ専用の構造化データをガイドラインを考慮して正しくマークアップします。
そうすれば、クローラーにしっかり認識されて検索結果にFAQのリッチリザルトが表示されやすくなります。
結果的に、クリック率が向上して、検索ユーザーの訪問が増えやすくなるというわけです。

こうして、構造化データ活用することが、オーガニック検索流入を増やすためのポイントとなります。

また、検索ユーザーは、通常の検索結果よりもリッチな検索結果をより好む傾向があります。

ちなみに、FAQ以外によく利用されてるリッチリザルトには、パンくずリストやハウツーなどがあります。

一方、構造化データを活用しなければ、リッチリザルトが表示できません。
そうなれば、クリック率の向上が見込めないので、オーガニック検索流入が増えずらいでしょう。

\申し込みは簡単!今なら、調査結果資料無料配布中!SEO無料調査を申し込む
\DLは簡単!今なら、SEOの基本丸わかり資料無料GET!イチから学ぶ「SEOの教科書」を無料ダウンロードする

オーガニック検索流入が減少する理由

SEO対策をしても、オーガニック検索流入が減少することがあります。
このように減少する主な理由は、Googleからサイトの評価を下げられたからです。
もう少し言うと、Googleから低評価を受けることで、検索順位が下落したり、ペナルティによってインデックス削除(自身のサイトが検索結果から消される)されます。
これによって、オーガニック検索流入が減少するというわけです。

なので、基本的な知識が無いままSEO対策を続けていても、評価が上がりずらいです。
こうした状況を回避するために、まずは検索エンジン最適化スターターガイドウェブマスター向けガイドラインといったGoogle公式のガイドラインを読んで、SEO対策の基本知識を身につけましょう。
そうすれば、Googleに評価されやすいサイト構築が目指せます。
結果的に、ぺナルティや順位下落が回避しやすいサイトとなるので、オーガニック検索流入の減少を抑制できるでしょう。

ちなみに、契約してるレンタルサーバーの不具合による5xxエラーで、サイトが表示されないことがあります。
この状態が長く続けば、インデックス削除されるので、検索ユーザーの訪問が途絶えます。
結果的に、オーガニック検索流入が減少する原因となります。

\申し込みは簡単!今なら、調査結果資料無料配布中!SEO無料調査を申し込む
\DLは簡単!今なら、SEOの基本丸わかり資料無料GET!イチから学ぶ「SEOの教科書」を無料ダウンロードする

オーガニック検索以外のアクセス流入の獲得も検討しよう

オーガニック検索流入は、Googleのアルゴリズムアップデートによって減ることがあります。
例えば、年に数回のコアアップデート(大規模なGoogleアップデート)によって、サイトの評価が大きく下がったとします。
この場合、サイトの管理キーワードの検索順位が軒並み下がるので、オーガニック検索流入の大幅な減少を招きます。
こうしたアクセス数の減少を少しでも担保するために、オーガニック検索以外のアクセス流入の獲得も検討しておくことが重要です。

オーガニック検索以外のアクセス流入として、SNSがあります。
例えば、TwitterやFacebookといったSNSを活用して、フォロワーを獲得します。
獲得したフォロワーに向けて、親和性のある情報をリンク付きで発信します。 そうすれば、そのリンクをフォロワーにクリックさせて、サイト訪問を促せます。
結果的に、オーガニック検索以外のアクセス流入が獲得できるというわけです。

また、広告サービスを活用すれば、有料検索などの広告経由のトラフィックが獲得できます。
さらに、レポートなどの特典で無料登録を促して集めたユーザーリストに向けて、メルマガ配信すればダイレクトトラフィックが獲得できます。

このように、集客チャネルを増やしておくことが、オーガニック検索以外のアクセス流入を獲得するためのポイントといえます。

\申し込みは簡単!今なら、調査結果資料無料配布中!SEO無料調査を申し込む
\DLは簡単!今なら、SEOの基本丸わかり資料無料GET!イチから学ぶ「SEOの教科書」を無料ダウンロードする

オーガニック検索からの流入が分析できるツール

オーガニック検索からの流入分析できるツールとして、Googleアナリティクスやサーチコンソールがあります。
これらのツールは、Googleアカウントでログイン後、利用可能です。

  • Googleアナリティクス
  • サーチコンソール

Googleアナリティクス

Googleアナリティクスは、あらゆる集客チャネルのアクセス流入について分析できるツールです。
その集客チャネルの項目の1つである「Organic Search」でオーガニック検索からの流入状況が確認できます。

例えば、Googleアナリティクスにログイン後、メニューの「集客」>「すべてのトラフィック」>「チャネル」をクリックします。
そして、表示される「Organic Search」をクリックします。

Googleアナリティクスの集客チャネルの1つである「オーガニック検索」で流入状況を確認する①

すると、オーガニック検索からの流入の数や推移グラフ、キーワードなど主に確認できます。

Googleアナリティクスの集客チャネルの1つである「オーガニック検索」で流入状況を確認する②

ちなみに、キーワードの項目では、not providedと表示されて確認できない部分があります。
このnot provided を確認するには、サーチコンソールやキーワードファインダーなどの専用ツールを活用しましょう。

サーチコンソール

サーチコンソールは、Google検索結果における検索パフォーマンスが分析できるツールです。
その検索パフォーマンスの項目の1つである「クリック数」を、オーガニック検索からの流入数として確認できます。

例えば、サーチコンソールにログイン後、メニューの「検索パフォーマンス」から「検索結果」をクリックします。
そして、表示される「合計クリック数」をアクティブにします。
そうすれば、検索ユーザーがサイトをクリックしてアクセスした回数が確認できます。
つまり、その回数をオーガニック検索からの流入数として、確認できるというわけです。

サーチコンソールの検索パフォーマンスの項目の1つである「クリック数」を、オーガニック検索からの流入数として確認する①

さらに、その下部には、クエリ(検索キーワード)が表示されます。
これは、オーガニック検索からの流入キーワードとして確認できます。
ちなみに、このキーワードは、Googleアナリティクスで not provitded だったキーワードに該当します。

サーチコンソールの検索パフォーマンスの項目の1つである「クリック数」を、オーガニック検索からの流入数として確認する②

検索クエリ含めたサーチコンソールの検索パフォーマンスは、Googleアナリティクスと連携することができます。
そうすれば、Googleアナリティクスでもオーガニック検索からの流入に関する情報がより深く分析できます。

\申し込みは簡単!今なら、調査結果資料無料配布中!SEO無料調査を申し込む
\DLは簡単!今なら、SEOの基本丸わかり資料無料GET!イチから学ぶ「SEOの教科書」を無料ダウンロードする

まとめ:良質なオーガニック検索を増やして、見込みユーザーを増やそう

オーガニック検索流入をただ増やしても、売り上げにつながりません。

一方、良質なオーガニック検索流入を増やせば、見込みユーザーの獲得に繋がります。
よって、CV(申し込みや問い合わせ)が増加して、売り上げ向上が期待できます。

こうした良い成果を生むためには、まず、関連性や検索数を考慮してキーワード選定しましょう。
そして、そのキーワードでユーザーの検索意図を考慮したWebページを作成し、増やしましょう。
さらに、E-A-Tやページエクスペリエンスを考慮しながら、サイト運用します。
そうすれば、品質の高いページが増えてサイト品質が高まるので、Googleから評価されやすくなります。
結果的に、良質なオーガニック検索流入が増えるので、見込みユーザーも増えやすくなるというわけです。

また、良質なオーガニック検索流入が増えてるかは、関連キーワードからの流入数の多さが重要です。
なので、サーチコンソールでなどの専用ツールで、流入キーワードの傾向を定期的にチェックしましょう。

SEO対策しても検索順位が上がらない…なぜ?

検索順位の推移

SEO対策しても検索順位が上がらない…なぜ?

検索順位が上がらない理由は、SEO対策の質が低いからです。

例えば、ユーザーの検索意図を無視したり、関連性の低いコンテンツを増やす、内部リンクの最適化など疎かにします。
この場合、SEO対策の質が下がります。
そうなれば、ページやサイト自体の品質が上がらないので、Googleに評価されづらくなります。
結果、検索順位が上がらないというわけです。

こうした悪い状況を回避する為に、サイトの欠点を調査して上位化に必要な対策をご案内します(無料)。

検索順位を上げたり、検索流入を増やすにはSEOが重要!

SEOラボのおすすめ記事がLINEに届く「SEOラボを友だち追加」