「お使いのコンピュータ ネットワークから通常と異なるトラフィックが検出されました」の意味と改善方法
Googleに機械的に大量アクセスすると以下のようなメッセージが表示され、Googleにブロックされることがあります。

表示されるメッセージ

“お使いのコンピュータ ネットワークから通常と異なるトラフィックが検出されました。後でもう一度リクエストを送信してみてください。” と表示されます。
上位表示させるための基本的対策をご紹介しています。
これまでのGoogle
これまでは、ロボットではない旨を宣言し、Googleが表示するセキュリティ画像(reCAPTCHA)の内容に答えることで、Google検索が再開できました。
しかし、今後はGoogle検索が一切使えなくなる可能性があります。
これまでに表示されていたセキュリティ画像は以下のような感じです。
(※これまでもセキュリティ画像が表示されないことはあったようです。)
「私はロボットではありません」とロボットではない旨を宣言する(以下にチェック入れればいいだけ)

画像出典:reCAPTCHA | Google Developers
Googleが表示するセキュリティ画像の内容に答える

→これまでは、Google検索が再開できました。
しかし、今後はGoogle検索が一切使えなくなる可能性があります。
WEBサイト上から商品(サービス)を提供している企業ですと、Google検索が利用できないとかなりの業務に支障が出る可能性があると思います。
ちなみに、これに引っかかりそうなのは、PCにインストールするタイプの順位チェックツールやブラウザ拡張するようなツールが影響しそうですね。
弊社の順位チェックツールBULLはこの問題に影響しません。
この問題で困っている方は、順位チェックツールBULLをご利用いただければ幸いです。

なお、弊社ツールでこの問題が発生することはありません。
まとめ
大量アクセスとはどの程度で、必ずGoogleにブロックされるのか?、特定の条件でメッセージが表示されるのか?などの詳細は、はっきりしません。
(「ふつう」は人によって異なるとは思いますが)Google検索をする程度で使っていれば、このような問題が発生することはないと思います。
ただ、念のため、ご心配な方は、Googleに機械的に大量にアクセスするツールは使わないように今一度確認すると良いかと思います。
検索順位が上がらない…と思っていませんか?

検索順位が上がらない…と思っていませんか?
思い通りの検索ワードで上位表示させるには、基本となる外部・内部の対策はもちろん、昨今の大きな変動・競合の強さも大きく影響するため、どういったキーワードで対策するのか?という点も重要となります。
ここを正しく理解しておかなければ上位表示させることは難しく、サイトを効果的に運用し、資産化することができません。
そこで、こちらでは上位表示に必要なSEOが正しく施されているかどうかを無料で調査し、問題点や改善点などのアドバイスを致します。