SEOの実験やデータ分析など公開

SEOの疑問を実験で解明しブログ配信【SEOラボ】

  • 運営情報

Google Discoverとは?掲載の仕組みや表示設定など徹底解説!

SEO

Google Discoverとは、個人の検索履歴や現在地、デバイス情報などのデータを元にして、興味関心のあるWebコンテンツを検索なしで表示するGoogleアプリ専用の機能のことです。
例えば、このGoogle Discoverに自身のWebコンテンツが採用されて、そのコンテンツから予想以上に多くユーザーが流入し、自身のWebサイトのアクセス数が急増することがあります。
こうしたGoogle Discoverからの短期的に集中する大幅なアクセス増加のことを、「Google砲」とも呼びます。

\申し込みは簡単!今なら、調査結果資料無料配布中!SEO無料調査を申し込む

このようなGoogle Discoverからの参照流入は、SEO対策に取り組むことで見込めるようになります。
一方、SEOに取り組まなければ、自身のコンテンツがGoogleに評価されずらいので、結果的にGoogle Discoverに自身のコンテンツが採用されずそこからの参照流入が期待できません。

この点踏まえて、今回は、Google Discoverの定義と対策方法について中心に、初心者にもわかりやすくポイントをまとめて解説したいと思います。

Google Discoverとは?掲載の仕組みや表示設定など徹底解説!
\申し込みは簡単!今なら、調査結果資料無料配布中!SEO無料調査を申し込む

Google Discoverとは?

Google Discoverとは、Googleサービスを利用したときの検索履歴や現在地、デバイス情報、Googleアカウントに保存されたデータなどの個人データをもとに、興味関心のあるWebコンテンツを検索なしで表示してくれるGoogleアプリ専用の機能のことです。

Google Discoverに表示されるコンテンツ例(おすすめ記事例)

上記のように、スマートフォンでGoogleアプリを起動するだけで、検索窓にキーワードを入力しなくても、自身の興味関心のあるWebコンテンツ(動画やニュース、ブログ記事など含めた気になる情報)を自動収集しておすすめ記事として表示してくれる機能が「Google Discover」です。
また、国や言語によっては、スマートフォンまたはタブレットからGoogle Chromeブラウザで google.com と検索すればGoogle Discoverが表示されるようです。

このGoogle Discoverは、より自分好みのWebコンテンツを表示するようにカスタマイズすることもできます。
例えば、自然検索から気になるトピックをフォローして、そのトピックに関連するWebコンテンツをGoogle Discoverに表示させたり、 表示を隠すこともできます。

ちなみに、Google Discoverの機能自体が不要な場合は、簡単に非表示にできます。
具体的には、「その他」→「設定」→「全般」→「Discover」メニューでONからOFFに切り替えれば、Google Discoverを非表示にできます。

こうした機能を兼ね備えるGoogle Discoverは、SEOととても関係が深いです。

\申し込みは簡単!今なら、調査結果資料無料配布中!SEO無料調査を申し込む

Google DiscoverとSEOの関係性

SEOに取り組んだWebコンテンツは、 Google Discoverに採用されやすいので、 こうした点含めて関係性が深い!

SEOによってWebコンテンツの品質を高めれば、そのWebコンテンツがGoogle Discoverに掲載されやすくなります。
もう少し言うと、Google Discoverでは、インデックスされたコンテンツとアルゴリズムを照合して、ユーザーがより興味関心を引く高品質コンテンツを優先的にランク付けして表示します。
なので、こうした高品質コンテンツとして採用されるために、SEOに取り組むことが必要と言えます。

一方、SEOの取り組みを怠れば、Webコンテンツの品質も高まりずらいので、結果的にGoogle Discoverに自身のWebコンテンツが採用されづらくなるでしょう。

ちなみに、Google Discoverに採用された自身のコンテンツを経由して自身のサイトに多くのアクセス(ユーザー)が集まれば、サイト自体のユーザーエンゲージメントが高まって、SEO効果が期待できます。

  • Google DiscoverとGoogle検索のランク付けの仕組みが似てる
  • Google Discoverからのアクセス流入によってSEO効果が見込める

Google DiscoverとGoogle検索のランク付けの仕組みが似てる

Google Discover、Google検索ともに、 ユーザーの欲しい情報に よりマッチしたコンテンツを提供する仕組み!

Google Discoverでは、基本的にインデックスされてるWebコンテンツを採用して表示します。
そして、インデックスされてるコンテンツとアルゴリズムを照合し、よりユーザーの興味関心が高い高品質コンテンツをランク付けしてGoogle Discoverに表示する仕組みです。
この仕組みは、Google検索(自然検索)と似ています。

例えば、Google検索では、クロールして読み取ったコンテンツ内容をデータベースに格納(Googleの検索インデックスに一旦登録)します。
そして、そのデータベースに蓄積された膨大な情報内容と検索アルゴリズムを照合し、検索クエリと最も関連性が高い高品質コンテンツをランク付けして自然検索に表示する仕組みです。

このように、インデックスされた情報とアルゴリズムを照合して、よりユーザーの需要に合致したコンテンツをランク付けして表示するという点において、Google DiscoverとGoogle検索の仕組みが非常に似通ってることが読み取れます。

Google Discoverからのアクセス流入によってSEO効果が見込める

Google Discoverからの新たなユーザー流入が増えれば、 その分、サイトのユーザーエンゲージメントが増加して、 SEO効果が期待できる!

Google Discoverから自身のWebサイトへのアクセス流入が増えれば、ユーザーエンゲージメント向上によるSEO効果(検索順位への好影響)が期待できます。

例えば、Google Discoverに自身のコンテンツが採用されると、そのコンテンツから自身のWebサイトにユーザーが流入します。
そして、流入したユーザーは自身のWebサイト内を回遊して、Google Discoverに採用されたコンテンツのみならず、サイト内の他のコンテンツにも興味を抱く可能性があります。
そうなれば、自身のコンテンツの共有が促進されて、被リンクやサイテーション獲得といった外部要因(ユーザーエンゲージメント)の強化に繋がりやすくなるので、最終的にSEO効果が見込めるというわけです。

一方、Google Discoverに自身のコンテンツが採用されなければ、そこからのアクセス流入が途絶えるので、その分SEO効果も見込めないでしょう。
こうした状況から好転するために、Google Discoverのような新たな参照流入を増やして、自身のサイトに訪問するユーザー数を増やすようにSEOに取り組みましょう。
そうすれば、外部要因の強化によって権威性が高まり、より信頼できるサイトとしてGoogleに評価されやすくなるので、今よりもSEO効果が見込めるようになります。

\申し込みは簡単!今なら、調査結果資料無料配布中!SEO無料調査を申し込む

Google Discoverの対策方法

SEOに取り組んで高品質コンテンツに仕上げれば、 自然とそのコンテンツが Google Discoverに採用されやすくなる!

Google Discoverでは、インデックスされ、かつ、よりユーザーの興味関心が高い高品質コンテンツが表示されます。
言い換えれば、クローラビリティが高く、かつ、ユーザーの求める情報(検索意図)が盛り込まれた信頼性の高いコンテンツがGoogle Discoverに採用されやすいと言えます。

こうしたGoogle Discoverに採用されやすいコンテンツは、SEO対策に取り組むことで作成できます。

ちなみに、当ブログ「SEOラボ」がSEOに取り組んで作成したコンテンツは、自然とGoogle Discoverに採用されました。
※Google Discoverからのアクセス流入状況は、サーチコンソールに登録することで確認できる

このツイートからもわかるように、ユーザーの検索意図のみならず、E-A-Tを考慮したより信頼性の高いコンテンツにして、そのコンテンツをしっかりインデックスさせるようにSEO対策することが、Google Discoverに採用されるためのポイントと言えます。

ちなみに、コンテンツ内に幅が1200px以上の大きな画像を使用することが推奨されてますが、1200px以下の小さな画像であっても、高品質コンテンツを提供すればGoogle Discoverに掲載されます。
また、AMPに未対応、Googleのオプトインプログラムへの参加を申し込まなくても、高品質コンテンツを提供していれば、自然にGoogle Discoverに掲載されます。

一方、いくら高品質コンテンツを作成しても、そのコンテンツがインデックスされていなければ、Google Discoverには採用されないでしょう。

\申し込みは簡単!今なら、調査結果資料無料配布中!SEO無料調査を申し込む

Google Discoverに掲載されてる記事を確認する方法

Google Discoverに掲載されてる記事を確認するにはアプリやツールを使います。

  • Googleアプリ
  • Googleサーチコンソール

Googleアプリ

Google Discoverに掲載されてる記事を確認するには、Googleアプリを使います。

例えば、スマホでインストールしたGoogleアプリを開いて、「大谷翔平 ホームラン」や「seo対策」「DAZN サッカー」「電気自動車 ファミリー」「焚き火 コンロ」などのキーワードで自分が今気になることを検索します。
こうした検索の履歴が、Googleアプリの「興味/関心」という機能に「大谷翔平」や「検索エンジン最適化」「DAZN」「サッカー」「電気自動車」「焚き火」といったトピックで保存されます。
保存されることで「大谷翔平」や「検索エンジン最適化」「DAZN」「サッカー」「電気自動車」「焚き火」に関連する記事が、Googleアプリを開いたトップページの検索窓の下部のGoogle Discoverに表示されます。
つまり、Google Discoverに掲載されてる記事が確認できるというわけです。

GoogleアプリでGoogle Discoverに掲載されてる記事を確認する

ちなみに、「興味/関心」機能に保存されるトピックを確認するには、スマホでインストールしたGoogleアプリを開いて、画面右上の「アイコン」をタップします。
そして「設定」>「興味/関心」>「興味、関心」をタップすれば、自分自身の興味関心が確認できます。

Googleサーチコンソール

Google Discoverに掲載されてる記事を確認するには、Googleサーチコンソールを使います。

例えば、サーチコンソールにログイン後、メニューの「Discover」をクリックします。
そうすれば、Discoverのパフォーマンスで、Google Discoverに掲載されてるWebページのURLが確認できます。

GoogleサーチコンソールでGoogle Discoverに掲載されてる記事を確認する

つまり、Google Discoverに掲載されてる記事が確認できるというわけです。

\申し込みは簡単!今なら、調査結果資料無料配布中!SEO無料調査を申し込む

まとめ

Google DiscoverとSEOは、Webコンテンツを通じて深く関わってます。
もう少し言うと、Google Discoverが採用する「ユーザーの興味関心が高い高品質コンテンツ」は、SEOに取り組むことで提供できます。
つまり、Google Discoverに自身のコンテンツを掲載するためには、SEO対策が必要ということです。

具体的な対策としては、まず、1ページ1キーワード、ユーザーの求める情報(検索意図)、ユーザー情報の量(網羅性)や手に入れやすさ(簡便性)、信憑性、独自性を考慮した良質なページを作成します。
そうした良質なページを増やして、専門性や権威性を加味したより信頼できるサイトにしながら、SEO対策を進めることがポイントとなります。

SEO対策しても検索順位が上がらない…なぜ?

検索順位の推移

SEO対策しても検索順位が上がらない…なぜ?

検索順位が上がらない理由は、SEO対策の質が低いからです。

例えば、ユーザーの検索意図を無視したり、関連性の低いコンテンツを増やす、内部リンクの最適化など疎かにします。
この場合、SEO対策の質が下がります。
そうなれば、ページやサイト自体の品質が上がらないので、Googleに評価されづらくなります。
結果、検索順位が上がらないというわけです。

こうした悪い状況を回避する為に、サイトの欠点を調査して上位化に必要な対策をご案内します(無料)。

#Discover

検索順位を上げたり、検索流入を増やすにはSEOが重要!

SEOラボのおすすめ記事がLINEに届く「SEOラボを友だち追加」