SEOの実験やデータ分析など公開

ディーボのSEOラボ

  • 会社情報

被リンクとは?SEO効果や良質な被リンクの増やし方などわかりやすく解説!

SEO

被リンクとは、外部サイトから自サイトに向けられたリンクのことを意味します。
基本的には、この被リンクをより多く獲得することでSEO効果が期待できます(サイトの評価が上がり、検索順位が上昇しやすくなります。)

\申し込みは簡単!今なら、調査結果資料無料配布中!SEO無料調査を申し込む

しかし、ただ被リンクを増やしても意味がありません。
Googleが評価対象とする良質な被リンク(ナチュラルリンク)を増やすことが、SEOにおいて重要となります。

この点を踏まえて、今回は、被リンクの定義やSEO効果、良質な被リンクの増やし方(集め方)など、初心者にもわかりやすくポイントをまとめて解説したいと思います。

被リンクとは?SEO効果や良質な被リンクの増やし方などわかりやすく解説!
\申し込みは簡単!今なら、調査結果資料無料配布中!SEO無料調査を申し込む

被リンクとは?

被リンクとは、外部サイトから自サイトに向けられたリンクのこと

被リンクとは、自分のWebページが他のサイトでリンク付きで紹介されたそのリンクのことを指します。またの名を「バックリンク(Backlink)」「外部リンク」とも呼ばれます。

よくあるのが、ブログ記事に訪問したユーザーが内容に共感して、そのユーザーのブログでリンク付きで記事を紹介してくれるケースがあります。
このように紹介してくれることで、自分のWebページにとっての「被リンク」となります。

もしくは、外部サイトから自サイトに向けられたリンクのことを「被リンク」と覚えておくとよいでしょう。

この被リンクは、SEOにおいて重要な要素であり、検索順位を上げるために必要なリンクとなります。
これについては、Googleでも公式に言及されてます。

Google 検索が機能するのは、どのサイトのコンテンツが重要かを判断するうえで、膨大なユーザーがウェブサイトに張ったリンクを基準としているからです。
※引用元:Google が掲げる 10 の事実

ちなみにこの被リンクは、昔「ページランク(PageRank)」と呼ばれる指標でGoogleがわかりやすく被リンクの質(価値)を数値で公表していました。
しかし、このページランクの概念は表面上今では廃止されてます。(裏では今も、リアルページランク(Real PageRank)として稼働してる)

\申し込みは簡単!今なら、調査結果資料無料配布中!SEO無料調査を申し込む

SEOにおける被リンクの重要性

SEOにおいて被リンクは最も重要な要素

被リンクは、Webマーケティングの中のSEOにおいてよく活用される用語です。
SEOにおける被リンクの重要性は、最も高く、良質な被リンクが多いサイトは検索上位に表示されやすくなります。

なので、ユーザーに共感されるようなサイトを作り、ナチュラルリンク(自然な被リンク)を多く獲得することがSEOにおいて重要となります。

これに関しては、検索順位の決定権を持つGoogleが公式に触れてます。

Google 検索が機能するのは、どのサイトのコンテンツが重要かを判断するうえで、膨大なユーザーがウェブサイトに張ったリンクを基準としているからです。
※引用元:Google が掲げる 10 の事実

検索内容に関連する他の著名なウェブサイトがそのページにリンクしている場合は、情報の質が高いことの確かな証拠となります。
※引用元:検索の仕組み | 検索アルゴリズム

このように、Google検索エンジンのアルゴリズム要因で最重要となるのが「被リンク」となります。
このアルゴリズムの中で、ペンギンアップデートと呼ばれる、被リンクを中心にサイトを評価するアップデートがあります。
このアップデートが、サイトに付いてる被リンク評価の精度を保ち、現在のGoogle検索順位の決定(ランク付け)に寄与してます。

ちなみに、リンクありの引用や言及である「被リンク」に対して、リンクなしの引用や言及を「サイテーション」と呼びます。
このサイテーションもSEO効果があるとされてますが、被リンクほど重要な要因ではありません。

被リンクのメリット・デメリット

被リンクはサイトに良いことばかではない、悪いケースもある

被リンクはSEOにおける用語であり、その重要性は非常に高いものです。
しかし、サイトにとって良いことばかりでなく、悪いケースがあることも押さえておきましょう。

他のWebサイトから参照されて被リンクを得ることは、基本的に良いことですが、質の低いサイトから被リンクを受けることで自分のサイト評価に影響を及ぼす場合があります。

  • 被リンクのメリット
    良質な被リンクはサイト評価を上げる
    被リンクによってクローラー(Googlebot)が巡回できるので、巡回したWebページにアクセス(クロール)してコンテンツ内容を確認できる
  • 被リンクのデメリット
    質の低いサイトからの被リンクはサイト評価を下げる

被リンクは、しっかりサイト運用することで自然と数が増えますが、サイトに良い影響だけでなく悪い影響も及ぶ可能性があります。
なので、質の低いサイトからの被リンクを精査・削除するなどして、被リンクを管理(リンクビルディング)していくことがSEO対策において重要となります。

被リンクのSEO効果について

良質な被リンクによりSEO効果が期待できる

ここまで触れたとおり被リンクを獲得するために、ユーザーに共感されるような質の高いコンテンツが必要不可欠です。

このようなコンテンツは自然とよく参照されて良質な被リンクが集まるので、被リンクによるSEO効果が期待できるようになります。

被リンクによるSEO効果で重要なのが「良質な被リンクの数」です。
ちなみに「良質な被リンクの数」とは、ユニークなサイトからの被リンク(ドメインが異なるサイトからの被リンク)の数を指し、「被リンクドメイン数」とも呼びます。

つまり、被リンクの総数だけでなく、ドメインの数(リンクを受けているサイトの数)も重要となります。
もう少し言うと、1つのサイトから多くの被リンクを獲得するだけでなく、複数のサイトから被リンクを獲得して、被リンクの質を高める必要があるということです。

このように多くのサイト(ドメイン)から被リンクを受けて良質な被リンクを増やすことができれば、そのWebページは評価されやすくなりSEO効果(検索上位表示・検索順位の上昇)もより期待できるでしょう。
さらに言うと、競合サイトよりも多くこのような被リンクを獲得していくことでよりSEO効果が期待できます。

SEO効果が期待できる被リンクのパターン

SEO効果が期待できる被リンクのパターンとして、以下があります。

  • クリックされるアンカーテキストからの被リンク
    自分のコンテンツと関連性の高いコンテンツや文脈から参照されたクリックされるアンカーテキストからのリンク
  • 信頼できるサイトからの被リンク
    全てのページの品質が高く、サイトとしてブランディングされ、かつユーザーが多く集まる高品質サイトからのリンク(ドメインパワーが高いサイトからのリンク)

こうした被リンクからは、ユーザーの流入が見込めますが、狙い撃ちでこのような被リンクを獲得すること難しいです。
なので、できるだけ作成した高品質コンテンツをTwitterなどのSNSサービスを使って広く宣伝して、より多くのユーザーに認知させましょう。
そうすれば、参照されやすくなって被リンク獲得の機会が増えます。
結果、SNSによる良いSEO効果が期待できるでしょう。

SEO効果を下げる(SEO効果がない)低品質な被リンクの種類

SEO効果を下げる(SEO効果がない)低品質な被リンクの種類として、以下があります。

  • 相互リンクのみを目的としたWebページからのリンク
  • ブログなどのコメント欄からの最適化されたリンク(キーワードを過剰に詰め込んだリンク)
  • 質の低いディレクトリやブックマークサイトからのリンク
  • ブログパーツなどのウィジェットからのリンク
  • フッターなどの共通コンテンツからの大量リンク

※参考:リンク プログラム – Search Console ヘルプ

とくに、プログラムによって自動的に海外サイトからリンクされる「スパムリンク」は、不自然なリンクによってペナルティを受ける可能性があります。
ペナルティを受けることで検索順位が下がったり検索流入が減るので、SEO効果が見込めないというわけです。

「不自然な被リンク(サイトへの不自然なリンク)」による手動ペナルティの事例

Webサイトへの手動ペナルティの中でもとくに事例として多いのが、不自然な被リンクによるものです。

不自然な被リンクとは、主にユーザーにとって利便性が低い低品質なコンテンツを持つWebページ(ブログ記事)からのリンクのことで、ウェブマスター向けガイドラインに抵触するリンクのことを言います。
つまり、先述したような低品質なリンクが「不自然な被リンク」となります。

外部サイトからの不自然なリンク(不自然な被リンク)による手動ペナルティの通知メッセージ

このように、「外部からの不自然なリンク」と記されたメッセージが、サーチコンソール上に届けば、対象サイトが「不自然な被リンク」によって手動ペナルティを受けてることになります。

外部からの不自然なリンクは、ペナルティのメッセージと合わせていくつかGoogle側でピックアップしてくれます。
なので、そのピックアップしてくれた被リンクを参考にして、似たような被リンクが付いてないか?自分なりにあたらめて被リンクを精査して、対象となる不自然なリンクを否認もしくは削除するようにしましょう。

不自然な被リンクを取り除いたら、再審査リクエストを送って、自サイトがペナルティ解除されるのを待ちましょう。

ちなみに、こうした不自然なリンクは、外部サイトから自サイトに向けられた不自然なリンク(不自然な被リンク[サイトへの不自然なリンク])と、自サイトから外部サイトに向けた不自然なリンク(不自然な発リンク[サイトからの不自然なリンク])の2パターンに分かれます。

\申し込みは簡単!今なら、調査結果資料無料配布中!SEO無料調査を申し込む

被リンク対策について

被リンク対策は、主に、良質な被リンク(自然な被リンク)を増やすことが重要になります。
ただ被リンクを増やすだけでなく、良質な被リンクの割合を多くするように被リンク対策しましょう。

ですが、長くサイトを運営してると、どうしても海外サイトなどからの低品質な被リンクが増えてしまいます。
この場合は、適宜、低品質な被リンクを否認して、サイトの被リンクの質を維持するようにします。

また、こうした対策を行う上で、自身のサイトの被リンク数を調べることができる被リンクチェックツールを見繕っておくとよいでしょう。

被リンクを調べる方法

被リンク状況を調べて、自分のサイトの被リンク数などを把握しよう

これまで少し触れましたが、被リンクはWebページの人気度を測る指標として、検索順位を決定付ける最も重要なSEO要素です。
この被リンクが自分の管理サイトにどの程度付いてるか?などの被リンクのパフォーマンスを調べるには、「hanasakigani」「サーチコンソール」「Ahrefs」「Moz Link Explorer(旧:Open Site Explorer)」「Majestic SEO」といった専用のチェックツールを活用します。

今回はこの中から、弊社(株式会社ディーボ)がSEOサービスとして提供してる「hanasakigani」を使って、簡単に被リンクを調べる方法を紹介したいと思います。

①まず、hanasakiganiのサイト にアクセス後、マイサイト被リンクチェックで「マイサイトのURL」つまり、被リンクを調べたい自分のサイト(Webページ)のURLを入力して、「チェックする」をクリックします。
※被リンクのチェックが終わるまで10秒から1分程度要します。

hanasakiganiを使って被リンクを調べる手順①

②チェックが終わると、入力したURLに付いてる「被リンクの数(ドメイン数)」が取得され、被リンクの数を簡単に調べることができます。

hanasakiganiを使って被リンクを調べる手順②

また、被リンク数と同時に被リンク元ページのタイトル名やURL、アンカーテキスト、nofollowの有無、被リンク元ページの発リンク数といった被リンクにまつわる情報も合わせて確認できます。

hanasakiganiを使って被リンクを調べる手順③

このようなツールで被リンク状況を把握し、SEOにおいてとくに重要な「被リンクドメイン数」がどの程度か?認識しておきましょう。
もう少し言うと、この被リンクドメイン数を増やして、競合上位サイトよりもなるべく多く被リンクを獲得することが検索上位化を目指すためのポイントとなります。

被リンクを増やす方法(自然な被リンクを獲得する方法)

SNSを軸に被リンクの獲得を促して、良質な被リンクを増やそう

被リンクを増やすには、良質なコンテンツが不可欠です。
良質なコンテンツは、ユーザーから共感を得やすいので、結果的にGoogleに評価される自然な被リンクの獲得を促進します。

これに関しては、Googleで公式に言及されてます。

自分のサイトに他のサイトから高品質で関連性の高いリンクを作ってもらうには、インターネット コミュニティで自然に人気を得られるような、関連性の高い独自のコンテンツを作成するのが最も効果的な方法です。良質なコンテンツを作成すると、それが利益につながります。リンクは編集者による人気投票のようなもので、役に立つコンテンツを多く提供するほど、そうしたコンテンツが自サイトのユーザーにとって有益だと気付く人が増え、そのサイト コンテンツへのリンクを設定してもらえる可能性が高くなります。
※引用元:リンク プログラム – Search Console ヘルプ

実際に良質なコンテンツを活用して、被リンクを増やす方法がいくつかあります。

  • SNSを活用する
  • メルマガを配信する
  • 有料広告を活用する
  • サテライトサイトを作成する
  • リンク設置の依頼をする

SNSを活用する

被リンクを増やすには、SNSを活用します。

例えば、FacebookやTwitter、はてなブックマーク、PocketなどのSNSボタンをWebページに設置します。
また、FacebookやTwitterなどのSNSサービスのフォロワー(自分のサイトのファン)に対して、自分のWebサイトのコンテンツを宣伝します。
これらの場合、サイト訪問したユーザーやSNSを見たユーザーのが、ページURLを共有(シェア)する機会が増えます。
この共有が増えれば、自身のページが拡散してより多くのユーザーに見てもらえます。
そうなれば、ホームページやブログなどで参照されやすくなるので、自然な被リンクの獲得につながるというわけです。

こうして、SNSを活用することが、被リンクを増やすポイントです。

メルマガを配信する

被リンクを増やすには、メルマガを配信します。

例えば、自分のサイトに集客したユーザーを問合せや申し込み、無料登録フォームなどにうまく誘導して、最終的にメールアドレスを獲得します。
獲得したメールアドレスは、サイト訪問してくれた興味・関心の高いユーザーのメールアドレスのリストです。
このリストに向けて、自分が作成した高品質コンテンツへのリンクを掲載したメルマガを配信します。
そうすれば、リンクを踏んでランディングしたユーザーはコンテンツへ共感しやすくなります。
結果、共有またはリンク参照されやすいので、自然な被リンクの獲得につながるといわけです。

こうして、メルマガを配信することが、被リンクを増やすポイントです。

有料広告を活用する

被リンクを増やすには、有料広告を活用します。

例えば、Google広告(旧:Googleアドワーズ広告)やYahoo広告(旧:Yahooプロモーション広告)、Facebook広告やTwitter広告などの広告サービスを活用して、自分が作成したコンテンツへのリンクを掲載した有料広告を打ちます。
この場合、集客効果が高まって、自サイトへのユーザーの訪問が増えます。
そうなれば、サイトを閲覧してコンテンツに共感するユーザーも増えます。
結果、共有またはリンク参照されやすくなるので、自然な被リンクの獲得につながるといわけです。

こうして、有料広告を活用することが、被リンクを増やすポイントです。

サテライトサイトを作成する

被リンクを増やすには、サテライトサイトを作成します。

例えば、良質なサテライトサイトを作成して、そのサイトに対象ページに向けてリンクを貼ります。そうすれば、対象ページは質の良い被リンクが得られます。
結果、これは自作自演のリンクですが、SEO効果が見込める被リンクの獲得につながるというわけです。

こうして、サテライトサイトを作成することが、被リンクを増やすポイントです。

ちなみに、自作自演リンクは、サテライトサイトの質が低ければ、被リンクの効果がマイナスに働く可能性があります。
なので、行うのなら、十分Googleガイドライン(ユーザーの利便性)を考慮して、高品質なサテライトサイトを作成しましょう。

リンク設置の依頼をする

被リンクを増やすには、リンク設置の依頼をします。

例えば、自身のコンテンツと扱うテーマが近い関連性のある外部サイトを見つけます。
その外部サイトに設置してる問い合わせフォームから、リンク掲載の希望を理由など添えてメッセージを送ります。
メッセージ内容が承認されて、リンク掲載してくれれば、自然な被リンクの獲得につながるといわけです。

こうして、リンク設置の依頼をすることが、被リンクを増やすポイントです。

低品質な被リンクを見直す

低品質なサイトからの被リンク(悪いリンク)を精査する

良質な被リンクについて触れてきましたが、サイトを運用し続ければ良い被リンクと悪い被リンクの両方が増えていきます。

悪い被リンクが増えると、サイトの質に悪影響を及ぼすことがあるので定期的に低品質な被リンクを精査して削除することが必要となります。

悪い被リンク(低品質な被リンク)パターン

  • 相互リンク集ページからの被リンク
  • Googleペナルティを受けてるサイトからの被リンク
  • プログラムにより自動生成された文脈が支離滅裂かつテーマ性に欠ける質の低いWebページ(コンテンツ)からの被リンク
  • SEOキーワードを過剰に詰め込んだアンカーテキストを持つ被リンク
  • 昔流行ったYhaooカテゴリやyomi-searchなどのディレクトリ登録型サイトからの被リンク

このような被リンクは、基本的にGoogleアルゴリズムによって自動的に弾いてくれますが、全てが対象となるわけではありません。
なので、自ら、低品質な被リンクがサイトに付いてないか?有無を確認して、適宜そのリンクの削除(リンク否認)を検討することが適宜必要な場合もあります。
※低品質な被リンクを確認するには、「被リンクを調べる方法」でも触れてたように、無料の「サーチコンソール」や「Ahrefs」「Open Site Explorer」「Majestic SEO」といったサービスの専用ツールを活用します。

ちなみに、被リンクを削除するときの判断基準としては、基本的に「サイトの検索順位が下落」もしくは「検索順位が停滞してる(伸び悩んでる)」ときです。
他の重要な対策もあるので、それらと合わせて優先順位を決めたうえでリンク削除に踏み切るといいと思います。

\申し込みは簡単!今なら、調査結果資料無料配布中!SEO無料調査を申し込む

まとめ

このように、被リンクはSEOにおいて重要な用語となります。
なので、正しく意味を理解したうえで、被リンクが集まるようなコンテンツ作りながら、Webサイトを運用することが大切です。

被リンク獲得の材料となるコンテンツに力を入れて、ユーザーの共感をより多く得れるように、SEO対策を進めてくことが重要です。

SEO対策しても検索順位が上がらない…なぜ?

検索順位の推移

SEO対策しても検索順位が上がらない…なぜ?

検索順位が上がらない理由は、SEO対策の質が低いからです。

例えば、ユーザーの検索意図を無視したり、関連性の低いコンテンツを増やす、内部リンクの最適化など疎かにします。
この場合、SEO対策の質が下がります。
そうなれば、ページやサイト自体の品質が上がらないので、Googleに評価されづらくなります。
結果、検索順位が上がらないというわけです。

こうした悪い状況を回避する為に、サイトの欠点を調査して上位化に必要な対策をご案内します(無料)。

検索順位を上げたり、検索流入を増やすにはSEOが重要!

SEOラボのおすすめ記事がLINEに届く「SEOラボを友だち追加」